長春紅團筆記
近代文学系(明治漢詩俳句文芸、モダニズム文学・満洲文学)、近代東洋史(日本・大陸の諸々軍事系)や東洋近代もろもろ。
西洋史(ナポレオニック仏国と、英国海軍、Sir Sideny Smith中心)帆船小説、など調べ物メモまとめ。
2010年1月。本のことなど。近代東洋風俗は神クオリティ。
■古今東西ファッション史において。
一番オシャレかつ可愛くて格好良いと思ってるのは、洋の東西を問わず20世紀初頭だと思ってます。
あの時代は何をおいても奇跡すぎておる…と、クラシックスーツの人たちを眺めながら感慨深く。
東洋でも洋風と和風のカオスな書生服とか西洋風着こなしな旗袍とか…!
■三島の「憂国」を読まれる際、併せて磯部浅一の行動記と獄中手記のご一読を色んな意味でお薦めできないけどオススメする。
磯辺についての記述は『「道義的革命」の論理─磯部一等主計の遺書について』。
磯部の文は本当に熱すぎる(陛下をお叱り申しております、とか)のでいろんな意味で注意。
でも皇道派の良くも悪くも全てが解る気も。
獄中記これ
まあでも三島がいそべに傾倒するのは、色んな意味で解る気もする。
安藤中隊長とかクリコではなくて、あえての磯部ってとこが特に。
村中の丹心録は、ダイナミックでいろんなもの背負って熱さにあてられそうないそべと対照的に、インテリで冷静な村中個人の叫びで名文だなー。
だからちょっと違うんだろうな、三島的には。
そういや、美輪明宏が「貴方、いそべさん憑いてるから、祓ってあげましょうか?」って尋ねたら「いま筆がノッてるから良い」って返したんだっけ。どんな会話ww
素晴らしすぎる。そしてすごい人選んじゃったなー磯部!!
て言うか、三輪様はいそべを祓ってしまえるくらいの力があると言うのか…。
磯部エエエ…
■今川版『鉄人28号』の敷島博士。
敷島の怖いとこはさー、良い人全開で既に彼岸の人ってとこだなー。
「決して倒れることもなく死ぬこともなくただひたすら操縦者の意のまま戦い続ける無敵の兵士。海であろうが空であろうが、戦う場所を選ばない。勝利することのみを目的とした完全なる兵器、それこそが鉄人、鉄人28号!」
…名言すぎるw
だって自らが設計開発したロボットを、鉄人と戦ってぶっ壊されてる様を恍惚とした表情で眺めながら、歓喜の声で呟くんだぜー。素敵すぎるなーwww
これこそ科学の徒!!
たぶん、憑き物落としの中禅寺さんにも、敷島に憑いてるなにかは祓えない。
ビッグファイア博士はなー、どこまでも正気なので大丈夫だと思うけど。
博士への罵り言葉で、大塚署長が云った「あの性悪博士!」ってのが大好き。
だって性悪ってwww
タグ:つれづれ胡思乱想 文芸全般資料など
一番オシャレかつ可愛くて格好良いと思ってるのは、洋の東西を問わず20世紀初頭だと思ってます。
あの時代は何をおいても奇跡すぎておる…と、クラシックスーツの人たちを眺めながら感慨深く。
東洋でも洋風と和風のカオスな書生服とか西洋風着こなしな旗袍とか…!
■三島の「憂国」を読まれる際、併せて磯部浅一の行動記と獄中手記のご一読を色んな意味でお薦めできないけどオススメする。
磯辺についての記述は『「道義的革命」の論理─磯部一等主計の遺書について』。
磯部の文は本当に熱すぎる(陛下をお叱り申しております、とか)のでいろんな意味で注意。
でも皇道派の良くも悪くも全てが解る気も。
獄中記これ
まあでも三島がいそべに傾倒するのは、色んな意味で解る気もする。
安藤中隊長とかクリコではなくて、あえての磯部ってとこが特に。
村中の丹心録は、ダイナミックでいろんなもの背負って熱さにあてられそうないそべと対照的に、インテリで冷静な村中個人の叫びで名文だなー。
だからちょっと違うんだろうな、三島的には。
そういや、美輪明宏が「貴方、いそべさん憑いてるから、祓ってあげましょうか?」って尋ねたら「いま筆がノッてるから良い」って返したんだっけ。どんな会話ww
素晴らしすぎる。そしてすごい人選んじゃったなー磯部!!
て言うか、三輪様はいそべを祓ってしまえるくらいの力があると言うのか…。
磯部エエエ…
■今川版『鉄人28号』の敷島博士。
敷島の怖いとこはさー、良い人全開で既に彼岸の人ってとこだなー。
「決して倒れることもなく死ぬこともなくただひたすら操縦者の意のまま戦い続ける無敵の兵士。海であろうが空であろうが、戦う場所を選ばない。勝利することのみを目的とした完全なる兵器、それこそが鉄人、鉄人28号!」
…名言すぎるw
だって自らが設計開発したロボットを、鉄人と戦ってぶっ壊されてる様を恍惚とした表情で眺めながら、歓喜の声で呟くんだぜー。素敵すぎるなーwww
これこそ科学の徒!!
たぶん、憑き物落としの中禅寺さんにも、敷島に憑いてるなにかは祓えない。
ビッグファイア博士はなー、どこまでも正気なので大丈夫だと思うけど。
博士への罵り言葉で、大塚署長が云った「あの性悪博士!」ってのが大好き。
だって性悪ってwww
タグ:つれづれ胡思乱想 文芸全般資料など
PR
この記事にコメントする
分類項目
詳細項目
単語検索
執筆者
HN:
永月弥生
性別:
非公開