忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



のらくろ豆知識。世界三大伍長。

■『世界三大伍長』というのがありまして。

「のらくろ伍長、ヒトラー伍長、三原伍長(毎日新聞の記者で砲兵伍長)」
どどーん。
ナポレオンちび伍長殿は、世界三大法典のほうでランクインしてるから、今回はおやすみということか。あと奥様も世界三大悪妻でたまにランクインするらしいので…w
まあ単に昭和初期、って時節柄というだけだと思うけど。

少年倶楽部編集長の加藤謙一が『のらくろ漫画集(1)』で書いてる。
彼の考案かと思ったら木村毅だったのね。

三原伍長ってのは、毎日新聞記者で元砲兵伍長。
志願満期除隊後、最前線取材の時にむかしの血が騒いで思わず「撃てー!」って云っちゃって、釣られて砲兵もドカーン!て打っちゃったって人ね。
大問題になったらしいけど、その処分はどうなったんだろう…。

まあ、覚えておいてもあまり使い道のない知識。


■世界三代伍長が「のらくろ伍長、ヒトラー伍長、三原伍長」であるならば。
世界三大少佐は「シャア少佐・バンコラン少佐・エーベルバッハ少佐」であろう(1980年代からなら)。


タグ:田河水泡
PR
  • コメント(0)


  • この記事にコメントする

    お名前
    タイトル
    メール
    URL
    コメント
    絵文字
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    パスワード